Better Search Replaceカタ、さー、新展開。
起業4か月で現在読者2000人超えのコーチが伝える アメブロの仕組み作りブログ集客スタートアップメルマガご登録はこちら マインド(在り方)と人が集まるブログ集客作り(やり方)をコーチングでサポートメルマガを詳しく知りたい方は以下をクリック♬メルマガを詳しく知りたい方は以下をクリック 潜在意識に働きかけ脳のしくみと言語、五感を使う【マインドアップ講座】【個別コーチングセッション】 【マインドアップコーチング講座準備中】心理学/マインド(在り方)も学ぶ【実践型コーチング講座】2019年1月以降開講予定です あなたのしたいをビジネスというカタチにする起業スタートアップコーチマインドアップコーチnorikoです。 セルフイメージ(自己価値)をあげて理想の自分になりたい方自分に自信をつけてブレないマインドをつくりたい方起業の一歩を踏み出したい方自分のしたいことを見つけたい方コーチングを身につけたい方マインドアップ無料メルマガ登録は→こちら メルマガについて知りたい方はこちら↓↓を見てからどうぞ 〜ブログのお話は、あくまでも私の生きてきた経験や学んだ中での主観ではございますが、、、いいな、と思っていただいたところを取り入れていただけましたら幸いです〜 今日、関西(兵庫、大阪)はこぶりな雨でしたね~
ウールのコートだと、なんだか暑いくらいでもあり、、、寒くないのもいいのですが、、、
なんか冬っぽくないわ~と歩きながらひとり首をかしげている今日この頃です、、、 今日は、参議院議員さんのパーテイがホテルであるということで
知人から誘われていたのですね
新しく知りあう方も多く、、、私の知らない世界でもあり興味深い経験でした。
最近は、私が若い頃とは違って女性も起業している方が多く
そういった出会いがあったという意味でも今日は楽しかったですね。 今日は写真を撮るのを忘れていたので、画像なしですが(笑)
前回、知人の紹介でホテルリッツでのパーテイに出席した時は麻生太郎さんが来られていたので、、笑有名人の写真をパチリ↓
そして、パーテイのあとに、女性ばかり4人でお茶でもしようということになりカフェに行ったのです。
その時、女性ですのでやはりいろんな話になるんですよね~(やっぱりそうなりますよね(笑))
女性って、、、男性と違って、わりと自分のことを隠さず話す傾向ありますよね。
で、1人の女性の話なんですけど、もちろん、内容は言えませんが、、、
彼女に私が会っていなかった、この1年半ほどの期間に大きな人生の転機を迎え
大きな決断をしたのかもしれません (女性の人生の大きな決断といえば、、、あれですよ、あれ!!ここでは言いませんけど!)
決断の内容どうこうでなく、、、
人に起こることって、実は自分が引き寄せてるもので 何かの気づきを与えるためのもの
と私は思っていて、、、
起こることは全て必然で、 ベストなタイミングで起こっているんですよね。 それは、いいことも悪いと思えることも全て。
だから、特に悪いと思えることに関しては、 起こっていることから、何の学びがあるんやろ~?と 私は考えるようにもしています。
で、彼女に話を戻すと、
おそらく彼女にとっても必要なタイミングで起こった出来事で、彼女に必要な出来事だったんだろな、て。
だって、彼女は今、とにかく明るい!楽しそう!!なんですよ。
1年半前の私が知る彼女とはイメージもだいぶ変わってるし!
もうね、、、このために、その大変な出来事があったんやろな、て。
人によって、いろんな捉え方があって 彼女のように、悪いと思えることでも いいように捉えていると その出来事後もいいような方向にしかいかなくて
やはり、 心の持ち方や捉え方は大事やな~と つくづく思ったのです。
彼女は、自分の気持ちに正直に行動を起こして 自分が望む方向に進んだんです。
私、これってすごいことだと思っていて 女性だから、とかも関係ないし 社会が、とか、常識が、とか、家族が、とか、 もうそんなことどうでもよくて
自分がしたいように生きるということを
していることがすごいと思うのです。
自分の気持ちに正直に生きてる、てこと。
人のすばらしさを決めるのは、 地位や名誉、能力、お金ではなくて 「その人らしく生きているかどうか」でっせ。
でも、間違えんといてほしいのは、、、
自分がしたいように生きてなくても別にいい、
てこと。
あなたが選んだ道が正しいのでね。
今日もあなたにとって、 笑顔と食欲のある1日になりますように あなたがしたいことがわからない自分の自信を取り戻したい方自分らしさを取り戻したい方 こちらをクリック♬ いい気分になるブログを作ってみたい方はこちらをクリック♬
Better Search Replaceカタの黒歴史について紹介しておく
安全運転講習会② の続きです
最後の最後に
「写真 撮りたいですっ!!」
と
変なカタコトの日本語で
お願いしました。
本当は 一緒に写真撮っていただけませんか?と言いたかった
あ、そうだ。
続きは
イケメン白バイ隊員さんの
お話じゃなかった
もう記憶が曖昧σ(´ω`*)
急制動…
急制動です!
やめておこうと約束してたのに、「やっぱり やる!」
と言い出した裏切り者の話です。
前回はNinja250Rで参加し
なかなか 40キロが出せれず。
待ってる間に緊張が大きくなるから
前の方に並ぶ
すぐに私の番が
テレビも
こっち向いてるし緊張する〜!
はい、どうぞのかけ声で
ブーーーン!
きっと必死の形相
速度計持った警察の方が
アウト〜とは言ってないけど
「35キロ〜」
旦那が
「 ローで40㌔出る訳ないやろ!」
と言いに来る。
あぁ、 ローだったわ
もう1回
チャレンジ!
飛び出してくる動物の為に頑張るわ
そんなこんなで
緊張して 下向いてる図
ピシッととまれて40㌔クリア
皆 無事終了しました
和歌山県警串本警察署、
ライオンズクラブの皆さん
ありがとうございました!
一緒に参加した皆さんも有難うです
この日の模様は テレビで放映
旦那が映ってた
お昼過ぎに終了し
この日は もう一つ行きたい所があり
間に合いそうだったので、
串本町大島に向かいました
航空自衛隊の基地の
イベントがあるよ〜と
ゼファオスさん情報
着いたら 航空機のショーは
終わってて残念
自衛隊の車で 敷地内を走るのも
満員でした。
人気なんですね〜
自衛隊カレーも完売。
食べたかった
和歌山自衛隊マスコットの
みかんの助
マスコットキャラクターの世界では可愛い方だと思うな〜
カレー食べ損ねたので、
昔 良く行った串本のレストラン
サンドリアへ
トンカツは 裏切らない
満腹
来年も参加したいなぁ