Better Search Replaceなぜレアがモテるのか
大阪・福島区にけっこうレアな店舗があります(〃∇〃) 「大阪食酒 Riekao」という居酒屋が週一木曜日のみ、 ラーメン店として営業されております(o^-')b 鶏ちゃん から情報&ご推薦wありまして(笑) やっとスケジュールが合った日に訪問出来ました♪ 「麺屋 Maidata(マイダタ)」 大阪市福島区鷺洲2-14-23 営業日 木曜日のみ 11:30~14:00 18:00~24:00 Riekao→オカエリ、Maidata→タダイマ、と逆さ表記の お店です(・ω・)b 尋常小学校出身のワシはすんなりと読めましたが( ´艸`) この日も若衆と2名、伺いまして♪ 極レアな、毎週木曜日のみ、の営業とされてまして(*^o^*) これをご覧の皆様、来週までごきげんよう、ですm(_ _ )m 若衆と並んで入り口近くの席へε= ヾ(*~▽~)ノ 鴨白湯と和風出汁の2本立ての展開ですv(^-^)v それぞれ、拘った一杯になっておりますo(^▽^)o 夜のみの単品メニュー、ドリンクなど(‐^▽^‐) 「Maidataラーメン」を頂いておりまして♪ 色目も鮮やかな一杯です(≧▽≦) スープは。 鴨ガラと骨ペースト、野菜と煮込まれた出汁は 非常に珍しい鴨白湯というスープです≧(´▽`)≦ 日本酒使用でほのかな甘味を感じまして♪ 塩に少量の薄口醤油で仕上げられたタレも優しさがあり かつヒキのあるテイスト(〃∇〃) 香味油のコクもナイスな かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ 色、味わいともに魅力的な鴨のたたきのチャーシュー♪ 噛めば噛むほど歯が弱る味が出る一品です( ̄▽ ̄) ネギ、スライスタマネギ、胡麻と(≡^∇^≡) コリコリした食感が好みの山くらげ(*^▽^*) 麺は。 細目のストレート形状でして、 全粒粉使用のやや和蕎麦チックな仕上がり≧(´▽`)≦ (確か)ツルミ製麺所とのこと(だったかw)(;^_^A 「山ごはん」やってもうた(・ω・)/ コリッとした食感に胡麻油、海苔の風味豊かなサイド! 同行の若衆の「焦がし醤油ラーメン」です(°∀°)b ひとくちスープを頂きましたが、 コクと甘味のある醤油に綿実油(めんじつゆ)の 独特の香ばしさが特徴の一杯ヾ(@^▽^@)ノ オリジナリティーを感じ、仕上がりもナイスでした♪ 週一というハードルも、レア度の魅力を感じますw ちんまーのチンラー♪またメンラーとたうもてっや!言いにくすぎる。。(=◇=;) まーちんがお届けしました m(u_u)m ポチッとお届け、お願いします♪ ↓
ラーメンランキング ↓
にほんブログ村
Better Search Replaceレアはなぜ流行るのか
アニかつさんの行きつけのお店の小料理屋さんのどんにてなかなかレアなメンバーが集いました。
酒井さん、射駒さん、櫻井さん、ゆう坊、パチスロ(旅)。撮影クルーやスタッフのみなさん。
あっ!誰が忘れとる。
この表情を見て、明日からも頑張れますばい。
明日はEVO福岡にてNEXT??の収録です。
ゲストは黒バラ軍団のジロウ君です。
ぜひ、遊びに来て下さい。