Better Search Replaceきっといいことピッチング
毎日、暑いですね。
今年の札幌も、めっちゃ暑いです。(わしの部屋には、
天気予報を見ていると、沖縄より北海道のほうが暑い日があり、
レギュラーシーズンの前半戦が終了しました。
ここまでファイターズは、大きく負け越しています。
敗因はいくつかあると思うのですが、先発投手がゲームの前半、
前半戦最後の7連戦でも、そういう展開になってしまいました。
そんな中、上沢がいい投球を見せてくれました。
前回の登板のときも感じたのですが、
スプリングトレーニングからローテーション入りを期待していた投
若いリリーバーたちも、いい投球を見せてくれました。
特に、バファローズ3連戦で3連投した田中、
後半戦は、
彼らのフレッシュな投球が、
ほな、また。
Better Search Replaceピッチングの原点へ。
日曜日に東予に練習試合に行きました
台風が接近していましたが午後まではなんとか大丈夫
という事で、西条市へ
ここは 「名水百選」にも選ばれている
「うちぬき」という自噴井が多くあり その水は年間を遠し
一定の温度で この炎天下、氷水並みの冷たさでした。
うらやましぃ~!
さて、そんな西条市のチームとの練習試合
今日は5イニングで2試合の予定です
両チーム合同でノックをして 試合開始
先発はルーキーのS投手 綺麗な投球フォームで安定したピッチング
フィルディングもよく 相手にチャンスを与えません
しかし攻撃の方は相手投手に打たされて あと1本が出ず
1試合目は0ー0の引き分けでした
少し休んで2試合目開始です
今度は初回に長打とタイムリー等で2点を先制
その後もヒットエンドランや盗塁を絡めて効果的に加点し
試合の主導権を握りました
第2試合の途中 風も強くなってきて 時折雨がパラつき始めました
グランドから見える石鎚山系の山の辺りは雨なのか?
霞んで見えてます
先発のN投手は最近ずっと安定した投球を見せてくれていましたが
今日も期待通りのピッチングで5イニングをシャットアウト
第2試合は5ー0で勝利しました
試合は勝ちましたが 野手の連携やサイン見逃し等
いろいろ反省点もあったようです
毎日暑くて大変ですが 今月末の西日本シニアに向けて
体調を整えて頑張りましょう!
せっかくなのでバックネット裏のうちぬきで
足を洗わせてもらいました
凍える冷たさに感動して帰りました
コメント