Better Search Replace気になるピッチングをチェックしよう
Better Search Replaceピッチング専門通販ショップ
1番⇒2番に打順が変わり、安打がストップした。良い当たりも
有るが、野手の正面だったり、ファインプレーで阻まれたり。
今宮選手の役割は重要だ。一方で便利屋の様に使われて
いる様にも思える。器用な選手だから、使う方は使い勝手
が良く、優等生コメントで例えるなら「チームに貢献」している
のは間違いないが、今年は打率3割目指して奮闘している
選手。選手の意向も大事にしてほしい。
弱い肩、明らかに甲斐選手と比較すると劣っている。調子の
良い投手には、多少配球が間違っていても抑えられる。ただ、
投げやすい、投げにくいは有るだろうが。バンデンはナイスピッチング
だった。やっぱり、ストレート。基本はストレートが良ければ、他の
球種も生きるというのが改めて分かるピッチングだった。
今のホークスは、東浜/千賀/バンデンの3本柱。この3投手に
共通しているのが完投、完封出来る実力を兼ね備えている事。
後の3投手は、これからの発展途上中だ。武田投手を除いては。
松本、石川投手は今年がデビュー。これから横着しなければ
良い投手になるだろう。ただ、両投手共、ストレートがシュート
回転しているのが気になる。巨人の江川、桑田投手のきれいな
回転でミットに収まるストレートを取得してほしい。今、それに
近い球を投げるのは、楽天の則本投手かな。
サファテが出ると、ベイスターズの大魔神、佐々木投手と匹敵
するくらいに安心して見れる。あの投手が出てきたら、もうダメだ
と言う雰囲気が出ていたが、サファテも同じだ。160km/h近い
ストレートとスライダー。
これからが正念場だ。
今日の投手は東浜。
安心して最後まで観戦出来そうだ。捕手は甲斐選手だし。
和田投手が戻って来たら、1人はファームで鍛え直せば良い。
来年のキャンプもB組スタートだ。
言い訳ばかりする投手は必要ない。