Better Search Replace主婦に優しいアンノーン格安通販
おひさしぶりです。しゃばこです。
前回の記事から日にちが空いてしまいました。
デッキはいくつか組んでいたものの、チャンピオンズリーグに参加することが決定したため、デッキの選定を行っており、記事を上げることができなくなっていました。
その大会の記事もこちらで大ボリュームでお送りしたかったところですが、残念ながら一行くらいで終わる結果となってしまいました。
東京で最後の大会があるのでそこでは10行くらいかけるくらいの結果を出したいなと思っております。がんばります。
ひとまず闘いの日々が終わったので、使っていたデッキをいくつか記録したいなと思い今回の記事を書くに至りました。
まずはこちらのデッキです。
【メレメレズレター】
【デッキリスト】
ポケモン
2ビリリダマ
2マルマイン
4アンノーン
4カプ・コケコGX
2カプ・テテフGX
2シェイミEX
サポート
3プラターヌ博士
3N
1エリートトレーナー
2フラダリ
1AZ
1アセロラ
1オカルトマニア
1こわいおねえさん
グッズ
4ハイパーボール
2レベルボール
4バトルサーチャー
3レスキュータンカ
2フィールドブロアー
3闘魂のまわし
2こだわりハチマキ
スタジアム
3パラレルシティ
エネルギー
8基本雷エネルギー
~このデッキが出来るまで~
このデッキを使っていたのは四月中であんまり覚えていません(笑)
丁度そのころコケコがいろんなところで使われていて、自分も組んでみたいなーって思っていた気がします。
そのころのコケコはピーピーマックス加速型かエネエネサンダーマルマイン型のどちらかって感じでして、自分はエリトレ打ちたいがためにマルマイン型にしました。
基本的にはエアロトレイルでぐるぐるしながらAZ打って回収するといった戦い方だったのですが、サポートを他に使ったほうが強そうだなーって思い、気づいたらこんな形になっていました。
~決めろ!エアロトレイル!~
メインアタッカーのカプ・コケコGX。HRも神々しくて好きですが金額も神々しいのでこちらを買いました。
特徴としては
特性エアロトレイルにより傷ついたポケモンと入れ替われる。
3エネ130打点持ち
GXでワンパン狙える
弱点無し
と高スペックなポケモンであります。
相手が170以上のダメージを出せない限り、エアロトレイルでぐるぐる作戦をしてサイドレースを戦っていくスタイルになります。もちろんワンパンデッキは辛いですが、四月の環境ではそこまで高火力環境ではなかったのでなかなか強いデッキでした。
とはいえエネエネサンダーからのエリートトレーナーを決めることで、その高火力を出すデッキの準備を遅らせたり、効果力を出すために集中的にエネをためたポケモンをGXワザ(カプサンダーGX)で強引に持っていくことも可能です。
~マルマインとアンノーンは捨てられるのが仕事だ(涙)~
カプ・コケコGXをサポートするのがこのポケモン達。
マルマインの特性エネエネサンダーにより、カプコケコを即起動させることができます。
サイドがとられるのがデメリットですが、このデッキのアタッカーはGXだけなので、1枚とられるのはそこまで痛手になりません(とかいいつつ2~3回爆発した試合もあったりする)
ビリリダマは「みちづれボンバー」を採用してましたが、キュウコンGXの台頭により、HP60のビリリダマを採用。手元にあったれんぞくころがりをそのまま採用しましたが、でんじは持ちのほうが強いと思います。(とかいいつつれんぞくころがりで勝った試合もあったりする)
ちなみにみちづれボンバーはうまくいけばダメカンを5個乗せることができるのでその後のてんくうのツメで180を落とせるというおいしい面もありますのでこの辺は環境と相談ですね。(とかいいつつコイン裏で出来なくて負けた試合もあったりする)
続いてアンノーン。
このポケモンの仕事は、パラレルシティ貼った後に枠をひねり出すことです。
このカプコケコデッキは、エアロトレイルで入れ替わったあとに、傷ついたコケコをパラレルでトラッシュ。その後タンカで拾うという動きをします。
その際に、アンノーンを置いてベンチを埋めて置く必要があります。
このギミック自体はカビの生えたようなものですが、このデッキでは割としっかり機能してくれ高と思います。
アンノーンのデメリットのアンノーンスタートしてしまう問題も、このデッキならエアロトレイルで解決できるので無問題。むしろ一番スタートしておいてほしいまである。
ドローもできるので、ここぞというときにタンカとか駆使してカード引けるのが本当に強くて面白かったです。
~まさにエリートトレーナー、格差を見せつけろ~
ピン刺しですが、このデッキのキーカード。
ピン刺しといえどシェイミドローなどでテテフにタッチ、そこからエリトレを持ってこれるので、安定して2T目に打てます。テテフは神。
これだけで勝負が決まるというわけでもないのですが、狙って打てるのはさすがに強いです。
他のサポートについてはAZとアセロラが一枚ずつ。アセロラはこのデッキを使わなくなったころに入れてみたって感じでまだ使用感わかりません。要らないかもですね。
AZはどちらかというと落とし損ねたシェイミを回収できたりするので入れてます。AZだけで事足りるかもしれません。
こわいおねえさんはパラレルを割るためと、エリトレと合わせてハンドを攻めるためのカード。
グラエナがかわいい。
オカルトマニアはアローラキュウコンの結界を割るために入れてます。
~タンカタンカタンカ~
グッズはボール6枚、パラレルいつ
でも割れるようにブロアー2枚。
そしてタンカが3枚採用してます。
パラレルで落としたシェイミやコケコを回収するのはもちろんアンノーンを山に返したり、攻撃が途切れないように、特性使っておちたビリリダマをベンチに置くために呼び戻したりとかなり能動的に使うようになってます。1枚釣り竿でもいいかな。でもタンカは本当に便利。
道具は、まわし3枚にこだわりハチマキ2枚。
こだわりハチマキは主に奇襲用で、当時キツキツのキツだったケンタロスGXをカプサンダーで倒しやすくするために採用してました。大体3エネまでは貼ってくるのでそこをすかさずって感じです。
2体目はまあ二体がかりで倒しましょう…。
なんだかんだ一番好きなんじゃないかってカード。
これが3枚も入れられるなんてこのデッキは最高かよ。
バクガメスボルケニオンには勝てませんが、まわしてて面白くてエリトレのワンチャンも狙える楽しいデッキです。
また中打点環境になったら使いたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
Better Search Replaceアンノーン 自己紹介?いいえ、他者紹介です
ポケモン行こうかなと思いましてねw
アンノーンとバリヤードとか他にもレアが出るなら行かなきゃ損でしょ!w
漫画喫茶かカプセルホテルに泊まるか迷ってるけど・・・・。
それか日帰りか・・・・。
何としてもゲットせねば・・・・。
バリヤードとかミルタンクとかまだゲットしてないんだよね。
だからなんとしてでも行く!