Better Search Replaceloveliveの凄いところを3つ挙げて見る
Better Search Replaceloveliveの情報ニュース満載♪本命のグッズがあるかも♪
前のブログ で「次に遠征メモをまとめるのはいつになるかなぁ」とか言ってましたけど 今からやりまーす!! どうも,少しだけテンション上げましたながもんです.さてさて、函館ユニットカーニバルも終わって次の遠征が間近に迫ってますね…. Aqours 3rd lovelive! Tour ~WONDERFUL STORIES~ 6月9,10日の埼玉・メットライフドームを皮切りに16,17日の大阪城ホール,そして7月7,8日のマリンメッセ福岡の3都市6公演・観客総動員数約14万人に及ぶ2回目のライブツアーですね.今からものすごく楽しみです.2ndツアーと比較して会場の総キャパは3万人ほど増えていますが千秋楽に向けて減少しているのがちょっと不思議ですが…. 2nd埼玉初日以来の現地を目指してBD最速やらHP先行で応募するも落選を続け,ほぼ諦めの気持ちで応募した一般二次で完全見切れ指定をもぎ取り埼玉初日の滑り込み参戦を決めた次第です.ホテルやら新幹線やらの手配を急がねば…. 身の上話はこれまでにして, 函館ユニットライブに向けて と同じように埼玉・大阪・福岡の3都市について比較検討を…… 量があるのでかいつまんでやります. 埼玉・メットライフドーム 2ndツアーの終着駅でもありました埼玉・メットライフドームさん.埼玉県は所沢市にあり,埼玉西武ライオンズの本拠地として,そして全国で唯一(?)となる場外ホームランが出るドーム球場として有名です.壁をつけてくださいお願いします西部グループさん…. 気象庁による気象観測データ によると,ライブが開催される6月9,10日前後の最高気温は25℃,最低気温は18℃,平均風速は2.0mです(かなりざっくりとした計算ですが…). ただ,6月というと梅雨に入っていて雨が降る確率も2ndツアーよりは圧倒的に高く,雨具の持ち込みが必須になるかもしれません.加えて虫対策も…. 2ndツアーの時のものですが こちらのサイト が参考になるかと思います. 大阪城ホール 収容人数16000人,大阪におけるライブ・コンサート会場のメイン会場となるホールです(当者比).ゆくゆくはAqoursも京セラドームでドームツアーを…. 気象庁の観測データ をざっくりと見ましたが,公演日となる6月16,17日で雨が降っていないのは昨年くらい,毎年のように雨が降っていますので雨具は必須です.晴れればラッキー☆くらいのお気持ちで….最高気温は26℃前後,最低気温は21℃前後です. 3rdツアーが開催される3都市で三重から一番近いのが大阪で,車なら終演後に現地を出ても翌朝には帰ってこれそうです.三重から会場へは近鉄で鶴橋まで乗車,大阪環状線に乗り換える・新幹線で新大阪まで乗車,JRを乗り継ぐ・高速バス三重大阪便で大阪駅まで行きJRを乗り継ぐ等の方法で行くことができます.会場周辺は複数路線の駅が設けられているので終演後は参加者の分散が期待できそうです. マリンメッセ福岡 収容人数15000人,福岡を代表するライブ・コンサート会場の一つです.ゆくゆくはAqoursもヤフオクドームで(ry 気象庁の観測データ を見たところ,公演日である7月7,8日は梅雨明け直前らしくまとまった雨が降っている傾向があります.重たくなりますが雨具は持っていかれた方が現地で無駄な出費にならなさそうです.最高気温は29℃前後,最低気温は22℃前後です. 会場となるマリンメッセ福岡さんですが,福岡ファンミの会場・福岡サンパレス ホテル&ホールさんから更に海側へ進んだ所にあります.最寄り駅からは20分ほど歩くか博多駅からバス・タクシーを使う必要があり,アクセスが抜群に良いとは言えません….メットライフドームの比ではありませんが 福岡までは車・新幹線・高速バス・飛行機などの交通手段が考えられます.各自体力とお財布と預金口座残高と相談してお決めになってください.僕は新人研修があって現地には行きませんので…. いかがでしたでしょうか?現時点でざっくりとまとめるとこんな感じになります。3rdツアーに参加される三重勢さんの参考になれば幸いです。4thライブ(もしくは4thツアーか2ndファンミ)の発表があると嬉しいのですがどうでしょうかね…?