初期微動


コメント

  1. 返信先:@kazukazu7774ここで一つ注意してもらいたいのは、地震波というのは観測点で観測されるものであって”地震の形を直接捉えたものではない“ということです。なので同じ地震でも異なる観測点では地震波の形が少し変わってきます。 上の二つで言えば初期微動(P波)の有無について触れていますが、

    2023-02-12 12:20:43
  2. なんかずっと地面揺れてるなって思って起きて、初期微動?え?これから大地震くるの?って思いながら身構えてたら近くで工事してて家が揺れてただけだった。 2時間しか寝てないよ!! ビビり散らかしすぎて心臓バクバクして寝れないよ!!!

    2023-02-12 06:04:12
  3. 返信先:@otsukuridesu(B地点の初期微動開始時刻)-(A地点の初期微動開始時刻)を計算できるくらいには継続してましたね!笑笑

    2023-02-11 20:40:40
  4. 返信先:@pyontaka0323初期微動の無い地震。

    2023-02-11 12:58:36
  5. <緊急地震速報>地震情報地震大丈夫

    2023-02-11 05:46:12
  6. 返信先:@hedo_gadel_subもはや揺れる前(初期微動のタイミング?)でも目が覚める時が結構ありますw

    2023-02-10 23:00:27
  7. 東武公出た時の初期微動改善して欲しい

    2023-02-10 16:04:08
  8. <緊急地震速報>地震情報地震大丈夫?

    2023-02-10 04:59:03
  9. 返信先:@YukiDar05074701来てたぞ 初期微動かと思った

    2023-02-09 21:56:06
  10. ・・・(初期微動)

    2023-02-09 14:58:28
  11. 余震→予震です!失礼しました 前震や初期微動の方がわかりやすいですネ

    2023-02-09 08:26:25
  12. エリアメール来る→やべぇwwww初めて来たwwww自身クルー????? 初期微動→おおおおおおwwwww本当に来たwwwwwwすげぇwwwwwwwwツイートしなきゃwwwwww 主要動→あっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwでけぇでけぇwwwwwwwちょwwwwwwww

    2023-02-09 00:56:29

  13. 2023-02-08 17:22:03
  14. 初期微動継続時間

    2023-02-08 11:18:03
  15. 返信先:@oyz54873024初期微動があると 物凄くふくよかな 上の部屋の女性かな?と たまに思います 因みにわざと踵で床を 思い切り踏みつけないと 出ないような足音が 毎日聞こえてます こういうのが隣人トラブルの 原因になるんだなぁ‥と 実感しております

    2023-02-08 03:58:06
  16. 初期微動の時に縦揺れだと認識すると「アラート鳴るかな」と凄く構える。その間の動悸と悪寒たるや。

    2023-02-07 20:46:03
  17. 昨日?今日?の地震、異常震域らしいけど、初期微動が長かったから遠いんだろうなと思ったんだけど、考え方あってるのかな?(地学苦手?) 初期微動から主要動までがかなり間隔あったよね。

    2023-02-07 14:10:05
  18. 外国人の、地震始まりの初期微動から真っ先に外に出る能力すごい。わしらなんか、ちょっと様子見するやん。なんならツイートするやん。地震て。死ぬやん。慣れすぎなんや、地震に。

    2023-02-07 05:36:06
  19. 初期微動がながければ遠方。でも強ければ相当でかい地震だとわかるお。震度6強か7クラス

    2023-02-06 21:00:03
  20. 大体初期微動の程度でそのあとくる本揺れの規模はわかるようになった( 東日本大震災を経験しているからなぁ・

    2023-02-06 14:30:03
  21. 初期微動ってエロいよね!

    2023-02-06 06:32:36
  22. 返信先:@akiaki2272最近の地震 陸地ではなく海が多いのが不自然 初期微動から揺れが大きくなる って地学で勉強したけど

    2023-02-06 00:26:31
  23. 初期微動がP波なのを忘れない最強の言葉を思いついた しょきぴどう

    2023-02-05 16:28:17
  24. 僕は地学を頑張った。初期微動継続時間中に震源地との距離をはかって、第2波の大きさを予測して、ヨル姉さんに抱きついて(←非セクハラ)守るべきか、姉さんの逃げ道を確保するべきか、一瞬で判断するためだ。註:地学(高校課程)ではなく中学課程で習いました。#spyfamily_anime

    2023-02-05 09:40:16
  25. 地震来るたびに、「ん…?揺れてる…?」からの「ウワ〜!勘違いじゃなかった〜!揺れてる〜!!」からの揺れが落ち着いてから冷静になって「あぁ…あれが初期微動…(しみじみ)」ってなってる

    2023-02-05 02:44:19
  26. <緊急地震速報>地震情報地震大丈夫?

    2023-02-04 20:34:53
  27. 返信先:@IndustrialEng7初期微動がいつもより長い気がしたので、東北の中でも福島より更に北の方で大きい地震があったのかと思ったら、NERV防災さんが三重震源と通知してきて驚きました?

    2023-02-04 14:08:34
  28. 返信先:@yororeihiiiでも本当にいるにょろにょろ模したにょろにょろ(なにが言いたいだお前) 初期微動の地響きが振動として伝わってきちゃうからリアルで贅沢だったぜ……? 私はうたプリ通いすぎでCM見すぎて調べたけど、タイトルにもそれっぽいのないしわからんよ(笑)あんな速報もないだろうし、外国はびっくりするよ?

    2023-02-04 05:42:19
  29. 返信先:@mayu_mochi0406夜分遅くに今晩は?‍♂️本日当地、職場で身体を持っていかれる感じの大きな横揺れで、地震発覚!(気づいていた人は初期微動感じていたらしいですが?)しかも長く揺れた様に思います?防災バッグも再点検した結果買い直しした方が良さそうになりました? 間に合うと良いのですが?

    2023-02-03 22:28:14
  30. 初期微動長いなーと思ったら、太平洋プレートの深発地震ですか。

    2023-02-03 15:54:14