イラン サウジ


コメント

  1. 米、中東でかすむ存在感 サウジ・イラン外交正常化 多極化顕著に(産経新聞)

    2023-05-22 18:32:25
  2. アメリカにとっては面白くないわな...

    2023-05-22 12:27:39
  3. #ウクライナ

    2023-05-22 06:06:33
  4. 『フォーリン・アフェアーズ』がこれを載せるという事は画期的な事。 中国仲介によるイラン・サウジ和解といい、世界が急激に変わりつつあるような予感。

    2023-05-21 22:26:49
  5. 返信先:@pururun2020コロナを作っていたのと発覚されたのと 今思うと武漢でそれが発覚って、約1ヶ月前の日中韓サミットへの報復もあるんだろうかと? だとすると、今回のサウジ・イラン・中についてはどういう報復を仕掛けてくるんだろうかと思ったり

    2023-05-21 13:03:05
  6. サウジとイランのニュースは驚きたけどイラクとオマーンはさほど驚くことでもないのは中東系のニュースを見てる人にはわかるとは思う

    2023-05-21 02:56:37
  7. サウジとイランは中国の仲介で北京で交渉、国交の回復と2か月以内に大使館を再開することでで合意。サウジ側の代表は国務大臣のアイバンで政府の要職を務め、サルマーン国王やムハンマド皇太子とも近い人物。イランは国家最高安全保障評議会のシャムハーニー事務局長。また両国の外務大臣が近く会談。

    2023-05-20 19:58:38
  8. 返信先:@credwsこれでサウジがシリアのアラブ連盟復帰の反対理由であるイランとの関係を断つことが条件をどのように変えてくるのか見もの

    2023-05-20 10:05:17
  9. イランとサウジが外交関係正常化へ 中国が仲介(テレビ朝日系(

    2023-05-20 01:38:29
  10. 中国は抜け目がない。

    2023-05-19 17:00:51
  11. サウジとしてはイランとの国交を回復させ、対イラン関係やイエメンのフーシー派との関係を安定させ、国内開発や観光客の誘致を進めたいところ。イランは国内での抗議行動への弾圧が国際的に非難されており、核開発への制裁もあり、サウジとの関係を国際的な関係の改善、孤立脱出につなげたいところ。

    2023-05-19 10:16:24
  12. イランの現政治指導部は保守強硬派が担っているが、改革派の指導者のハタミ元大統領の時代に締結された協定を履行するとしているとしていることから見て、今回のサウジとイランの国交回復合意では、イランの側の譲歩がより大きいと見ることができる。もっとも詳しい情報がないので不明な部分も多いが。

    2023-05-19 01:40:46
  13. アホバイデンはサウジにエネルギー問題で見切りをつけられましたからね?

    2023-05-18 19:34:49
  14. イランとサウジ正常化合意 中国仲介、大使館再開へ手を変え品を変えというのはこのことだが、中国が厄介なのはここ。あそこじゃなければここってことだな。

    2023-05-18 11:39:31
  15. 仲介に当たった中国の湾岸地域での最大の関心・国益は原油の安定供給の確保である。今回の仲介で、中国はサウジ・イラン双方との関係をさらに強め、またサウジ・イラン対立の緩和はペルシャ湾の安定につながり、原油の安定供給に大きくつながろう。中国の湾岸地域への輸出や投資にも好影響を与える。

    2023-05-18 03:18:24
  16. サウジとイランの関係正常化と中国の役割を詳説|飯山陽

    2023-05-17 18:55:08
  17. イランとサウジが和解、ねぇ… 中東複雑過ぎて凄さがよーわからん アメリカがデカい顔できなくなりそうってのはわかるけど

    2023-05-17 12:00:21
  18. え、イランとサウジま?

    2023-05-17 05:12:22
  19. 中国、仲介成果を誇示 イラン・サウジ正常化合意#ニューススイート bit.ly/NewsSuite

    2023-05-16 22:36:43
  20. イランとサウジの国境正常化が行われたのが中国・北京というのが、今後の21世紀を物語ってる感がある

    2023-05-16 16:00:43
  21. イランとサウジが国交回復

    2023-05-16 09:10:27
  22. 【産経新聞】「中国は信頼できる仲裁者」

    2023-05-16 01:04:45
  23. これ地味な扱いだけど、いよいよサウジがアメリカに見切りをつけて、中国・イラン(ロシア)と組むヤバイニュースでは? スンニ派とシーア派が仲良くできるか知らんけど

    2023-05-15 16:38:35
  24. 【中国、サウジ、イランの3カ国が共同声明を発表したほか、サウジアラビアとイランは2カ月以内に外交関係を正常化し、互いの大使館を再開させ、大使の相互派遣を手配するとした上で、2国間関係の強化を検討すると発表しました。】

    2023-05-15 10:02:32
  25. 中国の仲介でイランとサウジが国交正常化とか、歴史の転換点なんですね、これでウクライナ停戦が実現したら二つの超大国の国際的な力関係が大きく変わることになるかもしれない。アメリカに尻尾振るだけの日本は置いていかれる。

    2023-05-15 02:24:34
  26. 全世界がアメリカ様の僕であれと言っている。どこの新聞なのか。イラン・サウジ外交再開 中国主導、米国抜き和解の衝撃

    2023-05-14 19:17:14
  27. イランとサウジ正常化合意 中国仲介、大使館再開へ

    2023-05-14 13:07:04
  28. サウジ・イラン合意「歓迎」も行方注視 中国の影響力拡大に警戒感 米(時事通信)

    2023-05-14 06:12:31
  29. イランサウジが中国介入で国交正常化って相当アメリカの立場やばそうなんだけど日本のニュースWBCの話しかしてないな…

    2023-05-13 23:02:29
  30. 【中国が仲介】断交のイランとサウジ、外交関係を正常化で合意@YouTubeより

    2023-05-13 16:45:06