
既報キャストの役柄&新規キャラクターも解禁。
七咲ネモル
返信先:@sadamitu3レアリティは、多分無いと思いますが バッタオーグ1号とヒロインなら欲しいすヨォ おれはちなみに2号の人とクモオーグでした… まだ配布されてるならまた行きたいなぁ
海野☆猫丸?
シン・仮面ライダーの謎 ショッカーの改造人間(オーグメント)は融合した生物のエンブレムが有るがバッタオーグにはそれが無い サイクロン号にのエンブレムはバイクがモチーフ これは緑川博士が作った物だとしても 第2号のサイクロン号とベルトのエンブレムも同様 これは組織が作った物なのに
真
『シン・仮面ライダー』ドルビーシネマ版鑑賞。暗すぎて何やってるのかさっぱり分からなかった大量発生型相変異バッタオーグ戦がようやっと観やすくなっていましたよ。それでもカメラ寄りすぎだと思いますがwそして、ライダーチョップでマスク叩き割った時の音の切れ味が半端ありませんでした。
雷@
ルリ子ちゃん良すぎた まず顔が良すぎる 人見知りコミュ障と一蹴していた本郷猛と一緒に過ごすことでむしろお互いの人間らしさを引き出し合うというこれ以上ない尊い関係 これを見越して緑川博士も本郷猛に(無理やり)バッタオーグとしての役割を与えたんだろうね
クロダオサフネ
「自分は何者か」ということを問うた時、「本郷猛」でも「バッタオーグ」でもない、となるとそれは完全に何者でもないもの、nobodyということになるけど、その上でアイデンティティとして(襲撃の前のやり取りから)仮面とライダーが残っていた、ということかなぁ
じょにい@インコ㌠ ?x36?x4
マスクの裏側にあるSHOCKERマーク、本郷の場合はコウモリオーグ戦、一文字の場合は偽ライダー戦でバッタオーグマークに変わっているのだけど、走り去る本郷を架橋から見下ろしてる時点では、未だSHOCKERマークなんだよなぁ(但しヘルメット状態)。どうも人の意志にマスクが反応して変わるらしい。

子供英語教材【音声ペン★7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)】~世界の七田式~子供向け英語教材 35日完結バイリンガル英語脳プログラム!
コメント
赤秋田のしっぽ
さん
2023-05-30 21:08:05
ファサズ
さん
2023-05-30 14:28:05
さんぽ@5/27ドンブラFLT
さん
2023-05-30 08:26:04
GiGi
さん
2023-05-30 01:22:04
浅草ばしる,E01でSSTR2023参加
さん
2023-05-29 14:44:05
大和ハウス??
さん
2023-05-29 08:02:05
kazz50
さん
2023-05-28 23:12:05
えぐっちー
さん
2023-05-28 16:56:04
ちゅらねこ
さん
2023-05-28 10:32:04
花迸?毎火夜創作漫画更新中
さん
2023-05-28 02:44:05
夜、暗殺者の夜
さん
2023-05-27 19:38:06
夜、暗殺者の夜
さん
2023-05-27 13:06:04