燃料枯渇


コメント

  1. 返信先:@Kacchannnel安倍さんの時と似ています。 ありえない理由(燃料枯渇)をつけて、調べもしないうちに簡単に結論づける(これから調査するから詳しくは言えない→でも「事故」と断定してしまっている)。

    2023-06-21 12:44:06
  2. 「道に迷って帰って来れなくなってる行方不明(飛んでる可能性」 を除外して、 「確実に落ちてる。事故」に切り替える燃料枯渇ってことですか……

    2023-06-21 05:06:05
  3. 勘違いしている人が多いようだが、燃料枯渇というのはそれが原因で墜落したのではなく、レーダーが機体を見失っただけで実際は飛行していたとしても、時間の経過により燃料が枯渇し飛行不能となるので何処かに不時着しているか墜落しているはず、というのは飛行機がロストした時によく言われる話。

    2023-06-20 22:26:04
  4. 防衛省発表で「燃料枯渇」ってどういう意味かと思っていたけど、飛行開始から4時間経って「飛んでいたとしても搭載燃料を使い切る時間が経過した」っていう意味だったんだね。

    2023-06-20 15:00:05
  5. 返信先:@Sankei_news他1人撃墜がどうかは知らない。 けど、対して飛行してないのに燃料枯渇。 何らかの不具合で救難信号発信されなかった。 次はどんな不自然かな? #陸自ヘリ航跡消失

    2023-06-20 07:58:04
  6. お久しぶりです ヘリの事故、機体バラバラみたい 燃料枯渇して落下ならバラバラになるか?

    2023-06-20 01:00:05
  7. 返信先:@nhk_news専門家じゃないから解らんが整備になんらかのミスがあってスワッシュプレートごとローターが吹き飛んで墜落したとか?ツーエンジンだから動力喪失も考え難いし燃料枯渇でエンジンが止まっても自衛隊のパイロットならオートローテーションで着水する事は考えられる、某国の撃墜説は論外

    2023-06-19 18:54:05
  8. 燃料枯渇はあり得ないだろ@YouTubeより

    2023-06-19 12:24:04

  9. 2023-06-19 04:34:05
  10. 返信先:@tezheya赴任したばかりの師団長、他7人の士官と2名を乗せたヘリが燃料枯渇って違和感。メディアに出る元幕僚長もバードアタックの可能性など、言わされてる感満載。小野寺元防衛相まで「急激に海面に衝突」と変更。

    2023-06-18 20:26:05
  11. テレビのニュースは腐ってるのか。 近くに中国船がいたこと、同じ時刻に尖閣諸島近海に領海侵犯していたことも報じて! 空間識失調とか燃料枯渇とか、パイロットや整備員に謝ってほしい。 彼らを侮辱するような方向へ話しを持っていくの、許せない。 #陸自ヘリ事故 #陸自ヘリ不明

    2023-06-18 12:56:04
  12. #自衛隊ヘリ墜落 #ウェークアップ 離陸10分後に燃料枯渇? あり得ない #中国の空母? #弱腰外交?

    2023-06-18 06:02:04
  13. 海上に落ちたとして あんなにドアだけ外れるように ?が粉々になるのか 救命具も使われてない 信号も発信されていない 燃料枯渇?あり得ない 師団長に一等陸佐同乗 近くに??の空母 答えは 一つのような、、、 違ってほしいけど #自衛隊ヘリ墜落 #中国の空母

    2023-06-17 21:10:06
  14. ネットの反応 燃料枯渇?はぁ? 警戒管制レーダーがあり「レーダーから消失」という表現は意味が分からない 小野寺防衛大臣、「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」 何かをいいたい模様 #何かを見た

    2023-06-17 14:38:05
  15. 10分で燃料枯渇?  エンジン2機   操縦士2名 何故 落ちる?

    2023-06-17 07:02:09
  16. 訳有りで情報出さないとしか思えないなぁ。 異常低空で落ちてった目撃情報あるのに、わからないわからないってさ。 燃料枯渇時刻について述べたのも意味不明。 情報隠してて正解の件なのかどうか、まぁわからないけど、とりあえず信頼できない政府・与野党による政治が一番の危機要素とは思う。

    2023-06-17 00:44:06

  17. 2023-06-16 18:42:23
  18. 返信先:@SatoMasahisa燃料枯渇って、100%起きないことではないですが、不自然過ぎる感じがします。

    2023-06-16 11:14:05
  19. 返信先:@shoetsusato燃料枯渇の意味不明

    2023-06-16 04:28:04
  20. 燃料枯渇って車で言えばガス欠って事やろ。そんな初歩的なミスする?

    2023-06-15 22:24:05
  21. 返信先:@TBp5TwZA4onuCfqご心配ありがとうございます? もう大丈夫です^ - ^ 離陸直後に燃料枯渇はありえないですね、、、 これはもっと拡散しなければと思います。

    2023-06-15 15:22:05
  22. 返信先:@uncool_humans他1人燃料枯渇は墜落の推定原因ではありません。正常に飛んでいたとしても燃料切れになる時間が経過した、という意味です。

    2023-06-15 08:24:05
  23. 返信先:@nana0504「燃料枯渇」を墜落の推定原因としているかのような誤認が多いですが、違います。レーダー航跡の消失などをもって「消息不明の航空機」の捜索は開始しており、当該機の搭載燃料が正常に飛行していたとしても枯渇する時間が経過したので「墜落」と判断したということです。お間違えの無いよう。

    2023-06-15 00:40:05
  24. 返信先:@e351furiko他1人見つかった救命具て救命用ボートだから着水した後に使う物、墜落、撃墜されたんなら開いてないのが自然 燃料枯渇は燃料系統に異常か燃料の搭載量の計算間違えない限りない

    2023-06-14 18:28:04
  25. 燃料枯渇だなんてこと ある? ( ・᷄ὢ・᷅ ) 隠さずに真実を

    2023-06-14 12:26:05
  26. なんで燃料枯渇ごときで木っ端微塵になんねん?‍?

    2023-06-14 04:56:05
  27. 返信先:@girafagyaren確か燃料が枯渇したんじゃなくて燃料枯渇って報道された時点ではどうあがいてもそのヘリが飛行している可能性があるだけの燃料は残ってないってことで燃料枯渇って言ってるらしいよ

    2023-06-13 21:02:05
  28. 森下陸上幕僚長「当該機の燃料枯渇、および発見された機材から総合的に判断し航空事故と概定した」

    2023-06-13 13:18:04
  29. 燃料枯渇の言葉だけで話すとおかしくなるから しっかり読んでよね

    2023-06-13 07:06:05
  30. 返信先:@

    2023-06-13 00:38:25