スコープドッグ


コメント

  1. 返信先:@zeriberyukoHGスコープドッグはプレバンでも買います?☺️

    2023-07-26 07:02:06
  2. スコープドッグはちょっと欲しいかも

    2023-07-25 22:36:06
  3. HGスコープドッグ!? 最高じゃねーかマジで愛しかないよ本当にATのデザインに強烈に魅せられたもののプラモガチ勢ではないため家にATの模型が置けなかったこの俺を救済してくれるというのか え?…転売ヤー…?ガンプラじゃ無くても…? じごくをみれば こころがかわく

    2023-07-25 15:44:05
  4. そうだよね、そもそももっと大きいよね。? すごいなぁ~と思ったら、かつて実物大オール金属製スコープドッグを自作された方だった。なるほど、納得。

    2023-07-25 08:54:06
  5. 返信先:@homerehe仮に僕がコレを手に入れたら、 HGスコープドッグをオープントップにして、 そこに載せるだろうなぁ~(という妄想)

    2023-07-25 01:26:22
  6. HGスコープドッグ出たらスパロボ仕様にするか…… スパロボ仕様ってなにかって? たった5mのATがエグゼリオ変動重力源を殴って普通に致命打を与えたり、確率変動弾がないと倒せない惑星並に大きいアンチスパイラルを一撃で葬り去る仕様だよ

    2023-07-24 18:46:25

  7. 2023-07-24 12:44:06
  8. スコープドッグのもち??

    2023-07-24 04:52:05
  9. 返信先:@

    2023-07-23 19:02:05
  10. 【バンダイ】@YouTubeより 何もかも同意

    2023-07-23 11:48:17
  11. 【バンダイ】@YouTubeより

    2023-07-23 05:32:05
  12. スコープドッグ

    2023-07-22 22:40:06
  13. 【バンダイ】 バンダイナムコへの恨み節ワラタ(⌒-⌒; )

    2023-07-22 14:46:05
  14. PLAMAXのバルキリー、頭部と一部変えるだけでバリエーション展開が容易なおかげもあるけど、開発側から「TV版と劇場版に登場した機体を中心にラインナップ追加」って公表してくれるのは良いよね。 一方B社のボトムズは、最初スコープドッグだけ出して、後は尻すぼみなのでは?って疑心感が強いの

    2023-07-22 08:34:04
  15. 【バンダイ】@YouTubeより

    2023-07-22 01:32:05
  16. まぁ、確かに、「動かない方が正解」感はあるよなぁ…。それを言うと@YouTubeより

    2023-07-21 16:36:10
  17. このタコみたいな頭のATはスコープドッグと言い、主にアストラギウス銀河に生息しています。完成度の高い本機ですが、兵器として致命的な欠点があります。それは、使っている液体がバチクソ引火しやすい事です。近くの仲間の爆発だけで、誘爆します。それが、鉄の棺桶スコープドッグです。

    2023-07-21 09:20:07
  18. 【バンダイ】@YouTubeより ほら私らと同世代の女子高生が騒ぎ出したwwww

    2023-07-21 00:54:06
  19. HGスコープドッグでるだと…!!

    2023-07-20 17:08:05
  20. 【ココナ】

    2023-07-20 10:40:04

  21. 2023-07-20 03:02:05
  22. 見事なキット化だなあ。 ドラグナーとエルガイムは芸術の域だ。美しい。 スコープドッグも見事にかっこ悪くて素晴らしい。

    2023-07-19 19:46:05
  23. しまむら、「装甲騎兵ボトムズ」新グッズを予約販売決定。 ゆっくりスコープドッグみたいな絵面

    2023-07-19 10:32:05
  24. スコープドッグがバンダイからHGで出るんか~

    2023-07-19 04:28:05
  25. BANDAI SPIRITSのHGスコープドッグ楽しみです。

    2023-07-18 21:16:04
  26. #スコープドッグ の全高は4mくらい つまり4000mm 4000を116で割ると約34.5 これはもうつまり1/35スケールと言ってもいいのでは? グレートですよ コイツぁ!

    2023-07-18 12:44:04
  27. 返信先:@Salyu0414あと、ボトムズのHGスコープドッグがかなり良さげです。コックピット部分省略でへこんでますが(笑)

    2023-07-18 06:26:04
  28. HGスコープドッグ、肩も気になるけど、足が長い印象が少し残念。 削ってあげたら、見た目良くなりそう

    2023-07-17 22:54:04
  29. HGスコープドッグは120mmということは、小型化以降のMSの1/144くらいか。といってもHGとかの分類ができてからはバルバトスルプスしか作ったことないけど

    2023-07-17 15:46:05

  30. 2023-07-17 08:38:05