
#行政文書ファイル管理簿
リバタリアンズ
返信先:@JZPYMw74AbNZE4v??? 「総務省[行政文書ファイル管理簿になかった。電子的に残ってた] 」 だから行政文書ではない、真偽は不明である、と言いたいのであれば、その根拠を示してください。 多くの専門家や元官僚の話として、十分に信頼できる行政文書であるとの結論が出ています。新聞読めば?
須藤 一成
行政文書ファイル管理簿に記載なかったので載せる対応いたしますと答弁し記載漏れは申し訳ないとして、あくまでも記載漏れは行政文書としての確度に関わるものではないというのが総務省の立場だ。同省の永年堅持した放送法の立場を同省大臣の高市氏自ら逸脱する“内幕”なら扱いも極秘文書並みで当然だ。
Tomn
返信先:@konishihiroyuki『行政文書ファイル管理簿』に載せていなかった事が本質的な問題ですね。 『同管理簿』にも載せていないから『機密文書』だと称して、そんな『機密』が小西氏にリークされたから問題だと論点をスリ替えるのは、かなり幼稚なネトウヨレベルの思考なのでしょうか? そもそも『行政文書』は国民の財産。
かつなり
返信先:@konishihiroyuki元・霞ヶ関で働いてた者です。 国家公務員が行政文書ファイル管理簿に登載しない文書は大量にあります。 コレらは「単なる担当者メモ」扱いです。別に極秘文書ではありません。 あまりにリアルな内容が多いので登載すれば情報公開法に則って公開請求される可能性があるので登載しないだけ。
怪盗仏陀α
行政文書ファイル管理簿に記載がなかったという意味を間違えている行政文書ファイル管理簿にある行政文書は情報開示請求をすれば黒塗りになるかもしれないが私達も見ることができます。行政文書ファイル管理簿に記載がないというのは「国民に開示したくない文書」という意味だ
Chieko Nagayama
高市議員へのイジメは止まらない。安倍総理もネットが無かったら自分の政権はとっくに倒されていたと仰った。メディアと野党に騙されている人がいる限り,ご本人の政治力は削がれてしまう。本当に卑劣

子供英語教材【音声ペン★7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)】~世界の七田式~子供向け英語教材 35日完結バイリンガル英語脳プログラム!
コメント
美しい日本
さん
2023-05-30 14:28:05
まゆみ???
さん
2023-05-30 08:26:04
怪盗仏陀α
さん
2023-05-30 01:22:04
apio
さん
2023-05-29 14:44:05
阿波の十郎兵衛2
さん
2023-05-29 08:02:05
阿波の十郎兵衛2
さん
2023-05-29 01:34:05
seri
さん
2023-05-28 18:48:06
the_spoiler
さん
2023-05-28 12:30:05
すて
さん
2023-05-28 04:42:04
スペースマン
さん
2023-05-27 20:46:05
風渡2段■(?非接種)
さん
2023-05-27 14:26:04
Kei Saito
さん
2023-05-27 08:04:04
ねこみつ
さん
2023-05-26 23:06:05
ハナ
さん
2023-05-26 16:46:27
にゃんこチーズ
さん
2023-05-26 10:26:04
風来坊実朱鷺
さん
2023-05-26 02:36:05
ひでき
さん
2023-05-25 20:26:49
Hiro Mach
さん
2023-05-25 14:06:38
Jin
さん
2023-05-25 05:16:22
mi-chan
さん
2023-05-24 21:20:37
あわびきゅん
さん
2023-05-24 13:28:36
にゃんこチーズ
さん
2023-05-24 05:46:27
????ktckm????
さん
2023-05-23 18:58:53
ドキュメンタリー映画「ナオキ」
さん
2023-05-23 12:26:23
ピーチ太郎3rd
さん
2023-05-23 05:28:29
Kuniaki Unno
さん
2023-05-22 22:28:25
にゃんこチーズ
さん
2023-05-22 14:45:17
にゃんこチーズ
さん
2023-05-22 06:58:51
角田茂臣
さん
2023-05-22 00:46:29
宮本徹
さん
2023-05-21 16:44:40