ナスダック


コメント

  1. そもそもFRBは過去一度も「年内利下げ」とはひとことも言ってない NASDAQ賭博の株屋が勝手に予想して織り込んで催促してるだけ よっぽどの金融危機が無い限り年内利下げなんてねえよw インフレさん非常にしつこいってマクロ経済学者がみんな言ってるでしょ?

    2023-05-30 21:08:05
  2. ドルゴミ好景気からのインフレ再燃よ〜さぁさぁさぁさぁ…ナスダックを買え…あっはー

    2023-05-30 14:28:05
  3. ?は個別株選好型の投資家なので NASDAQ100は買ってない。 AAPL MSFT AMZN GOOGL NVDA TSLA META ナス100の構成割合は上記の銘柄だけで半分を占め他は衛星に近い。 私は選んだ1銘柄つき千万円単位で保有することが多い。 分散よりも集中型。 入金力が高く、時間を味方にできるほど若くないため。

    2023-05-30 08:26:05
  4. 2023年2月のNASDAQの上場17社のうち、6社がSPACとのこと

    2023-05-30 01:22:04
  5. 株価??大幅下落?でしたね しかしまだNASDAQ100は年初来15.69%プラス?のんびりいきます?

    2023-05-29 14:44:05
  6. NYダウ 32,030.11 ▼1.63% 反落 NASDAQ 11,696.96 ▼1.60% 反落 S&P500 3,936.97 ▼1.65% 反落 為替はドル円130.885 ▼0.42% 日経平均株価も下げてます。

    2023-05-29 08:02:05

  7. 2023-05-29 01:34:05

  8. 2023-05-28 18:48:05
  9. 返信先:@omothi_omothi_5NASDAQ100好きとしては、これは見逃せないファンドですね!?

    2023-05-28 12:30:05
  10. おはようございます。今日は在宅勤務です。ところで寝た後に

    2023-05-28 04:42:04

  11. 2023-05-27 20:46:04
  12. ナスダック下げたけど調整の範囲でしょう。4時間足の押し安値割れてないし、日足も上げた分戻しただけ。ここから決めつけてショートは危険ですね。もし買うにしても12800抜け切ってからの方が良いかと

    2023-05-27 14:26:04
  13. ナスダックのチャートとTOPIXのチャートの見え方が違うんだよなぁ ドル円次第では米に連動しないから厄介… 多分伝わる人には伝わるよね?

    2023-05-27 08:04:05

  14. 2023-05-26 23:06:05
  15. FOMC後ナスダック下落。 いっそここの所の期待で上げた分吐き出して買い場をください

    2023-05-26 16:46:27