農林水産省


コメント

  1. ハムスター速報:農林水産省の有識者「地方は仕事がないは嘘。年収@hamusokuより その有識者お前やってみろよとしか言えないね

    2023-08-03 04:28:06
  2. そこまで言うならば、地方の役所の給与を年収

    2023-08-02 21:22:07
  3. 色眼鏡だったり過去からの擁護ムーブはギリ分かるけど 馬主ガーとか農林水産省ガーとかゲーム関係ない所を出して威張ってる信者は何なんだ...

    2023-08-02 15:10:06
  4. 有識者は知識がある人って意味?それとも、常識がある人って意味?

    2023-08-02 06:52:06
  5. 今日お知り合いがスナップエンドウは元々スナックエンドウと呼ばれてたんや!って仰って、マジかよと調べたら本当にそうだった。1983年に農林水産省がスナップエンドウに統一させたらしい。

    2023-08-01 22:34:05
  6. 返信先:@paaaaaaaa123456いや、エネルギー要らないんですよ。 基本国民はカモにされてます。 有馬記念と宝塚記念をボーナス直後に開催するのもそう。 仕切ってるのは農林水産省ですからね。 安田記念のあとにわざわざ2週空けて宝塚記念にしているのです。 そういうの世にたくさんありますよ。 100は知ってます?

    2023-08-01 15:32:08
  7. 目を疑ったよ。 でも本気で言ってるみたいだ。 #農林水産省 #有識者 って凄いね (ò_Ó;)

    2023-08-01 06:26:05
  8. お、農林水産省にこんなページがあった 我が家の冷や汁は宮崎県のやつに近いなあ

    2023-07-31 21:44:06
  9. 日本の有識者のレベル

    2023-07-31 15:34:06
  10. 要は

    2023-07-31 09:18:05
  11. 日本の農村を救うには、インド中国タイ等少なくとも三カ国の人間を農村人口の二倍に該当する数の移民を送り込んで”共存”を迫ることです。ついでに農林水産省の役人を天下りさせて集団農場を建設。地方村のクソ因習をぶっ潰し少子化・労働力問題を解決し食料自給率もアップ! これこそ日本改革!!!

    2023-07-31 02:24:05
  12. 年収200〜300万で生活可能やと思う 農林水産省のっていうところかポイントで、一次産業は税制面がサラリーマンと違うので持っていかれる金額が違う 車は一家に何台ではなく一人一台がマスト(内何台かは仕事用で経費計上) 都会でも娯楽を求めて田舎に行くやろ そういうこと

    2023-07-30 18:58:05
  13. #農林水産省 の有識者会議の偉い先生たちが推奨するご馳走です。 尚、アメリカ産牛肉になります。

    2023-07-30 12:38:19
  14. 返信先:@mMVQGYllaPMBKnx農林水産省に聞けば(You Tube見るとか) すぐに真実が判るのに。 あたおかは自分でしょ。

    2023-07-30 04:44:06
  15. 農林水産省の有識者「地方は仕事がないは嘘。年収これ言ってる奴がまずはやってこい。

    2023-07-29 20:56:05
  16. 農林水産省の有識者「地方は仕事がないは嘘。年収200万円の仕事は沢山ある。地方は物価が安いから問題ない」 どこの衰退国家???

    2023-07-29 12:50:17
  17. 農林水産省の有識者検討会だかで、地方なら200~300万あれば暮らせるなどと宣った者がいたようだが、そんなカツカツな生活、誰が自ら選ぶのだろう。日数、拘束時間が短く、仕事内容がゆるいのならお一人様で検討する価値はあるだろうが、そういう仕事に限って賃金以外は一人前に都会並なんだろうな。

    2023-07-29 05:04:05
  18. 返信先:@wasshoimarichan他2人これでは、政策の失敗というより悪意を感じる。要は日本人は日本産のおいしい卵は食べるな、ブラジル製で十分、それで足りなければコオロギをどうぞ~、どこの国の農林水産省なの?

    2023-07-28 23:00:06
  19. 返信先:@ryo_taco一部だけ切り取られている可能性はありますよね。 この記事に関していえば地域おこし協力隊の方のご意見みたいですが、そもそも高い給料を期待しておらず、むしろ限られた給料しかないことを分かった上で行かれている印象が強いです? 農林水産省の方が実際に2-300万で楽しく生活できたら信じるかも笑

    2023-07-28 15:08:06
  20. こういう有識者とそのような輩を選出する農林水産省の大臣、官僚は叩き出そう!!??人民を舐めてる自公政権を早く終わりにだ!!??

    2023-07-28 08:40:06
  21. 口蹄疫に関する情報:農林水産省

    2023-07-28 00:34:04
  22. 豆のこと、もっと知りたい。:農林水産省

    2023-07-27 18:28:05
  23. 農林水産省職員のルームツアー@YouTubeより めちゃくちゃ良

    2023-07-27 11:52:05
  24. 農林水産省有識者検討会「地方は仕事がないは嘘。年収 田舎では自動車の維持費はかからない…? いやいや、車ないと生活できないほど都会の人より車乗るからガソリン代めっちゃかかるよ。

    2023-07-27 03:00:06
  25. 流れで久々にこれ見たけどすごい面白い。みんな若い!特にジェスは幼さも感じる?北斗の農林水産省の件がまじ北斗すぎた。字も綺麗。@YouTubeより

    2023-07-26 20:38:05
  26. これを口にした有識者は誰だろう?家賃引いて7万とかおかしいだろ。家賃と光熱費引いて10万残らんと子供を満足に送り出せんよ。

    2023-07-26 13:40:05
  27. 農林水産省のHPで動物看護師受験資格の指定に関する養成所の部分見ててエコあったけどやっぱり指定に係る期間は平成26〜30。平成26年=2014。私は2013年に入学したから現任者扱い。2014年からにした理由が知りたい。カリキュラムに大きな違いがあった?同じ大金払ったのに行った意味。

    2023-07-26 07:02:06
  28. 今年も岐阜に猛暑がやってきました、

    2023-07-25 22:36:05
  29. 返信先:@tetoragex9012はい!(^^)!ウミガメが日本領海入ったら、環境省から農林水産省に管轄が変わるそうです!(^^)! 捕獲の許可を持っている漁師が獲ったウミガメなら買っても合法的だそうです!(^^)!

    2023-07-25 15:44:05
  30. こんな安い仕事選ばれないでしょうね。将来性無いし。

    2023-07-25 08:54:06
  31. この有識者誰よ?

    2023-07-25 01:26:22